2019年10月に行われる消費税10%引き上げに伴い、政府はキャッシュレス決済に限り5%のポイント還元を行い、2019年度はクレジットカード決済やQRコード決済の利用客が一気に増えたため、カンタンに導入できる「スマホ決済」を導入する事業者が急激に増えております。
しかし、スマホ決済は多くの会社からサービスが提供されており、決済手数料は横並びで、小規模事業者は何を基準にスマホ決済会社選べば良いのか難しいと思います。
まず、覚えなくてはいけないのはスマホ決済には2種類あります。
①カード決済中心のスマホ決済
②QRコード決済のスマホ決済
さらに日本ではキャッシュレス決済方法が乱立しておるため、利用率の高い下記の3つの決済方法に対応しなくてはなりません。
①カード決済
②電子マネー決済(Suica等)
③PayPay
この3つの決済方法導入すれば、決済手段としてユーザーも事業者も困ることはありません。そして「Airペイ」を導入すれば「PayPay」と「LINE Pay」「d払い」「au Pay」「メルペイ」などの5つのQRコード決済と「Suica」などの電子マネー決済に同時に対応できる大手で唯一の端末になっています。
本日は決済業界で15年働いていた決済のプロの筆者が、スマホ決済について詳しく解説いたします。