対応サポートが厚い「USEN PAY」のプロの評判と考察

USEN PAY(旧:Uペイ)という後発のスマホ決済サービスがあり、

・クレジットカード決済
・電子マネー決済
・QRコード決済(PayPay等)

など、対応決済も幅広く、さらに最新のVISAのタッチ決済にも対応しております。また、USEN PAYはクレジットカード決済の二回払いや分割払い、ボーナス払いにも対応しているので、高額商品を扱う場合には欠かせないスマホ決済と言えるでしょう。

また、運営会社はあの一部上場の大企業USENであり、決済端末の普及は「有線放送サービス」などの営業部隊が、各店舗に回って営業活動を行っているため「導入サポート」が他社よりも手厚いというメリットも大きいです。本日は元決済代行会社で15年働いていた筆者が、USEN PAYについて詳しく解説いたします。

続きを読む

導入事業者のために5分で解説する「楽天ペイ」の評判と考察

「そろそろクレジットカード決済対応を考えたい!」
「スマホ決済でいい会社はどこだろうか?楽天ペイは、他と何が違うのかな?」

とお悩みではないでしょうか?楽天ペイの特徴は、クレジットカード決済は当然として、下記のように様々な決済方法に対応しているのが強みです。

◆楽天ペイが対応している4つの決済方法

①カード決済
②電子マネー決済(EdyやSuica等)
③QRコード決済(楽天ペイ、PayPay、auペイ等)
④ネット決済(ID決済と呼ばれるサービス)

さらに、楽天銀行の口座があれば「翌日入金」「振込手数料無料」は大きな魅力です。そしてお店のターゲットが主婦層だったり、女性が多い場合はスマホ決済の楽天ペイを導入すれば、楽天ポイントを集めている層に刺さり、売上向上につながる場合もあります。

本日は楽天ペイについて、決済会社で15年間働いていた筆者が、詳しく解説いたします。

続きを読む

事業者が「Airペイ」を導入前5分で確認するプロの評判と考察

クレジットカード決済やQRコード決済、Suicaなどの電子マネーのキャッシュレス決済を導入先として「Airペイ」を検討しているのではないでしょうか?

Airペイは、大手スマホ決済6社の中では、QRコード決済(PayPayや楽天ペイ)からSuicaなどの電子マネー決済まで幅広い決済方法(77種の決済)に対応しているのが特徴で、カード決済手数料も2.48%と安いため、筆者が最もおススメするスマホ決済です。

本日は、決済代行会社で15年働いていた筆者が、プロの目線からAirペイの評判を考察いたしますので、今からAirペイを導入する方は、一通り見ておけば不安も無くなり安心して導入できるでしょう。

続きを読む

元業界人がSquare(スクエア)の評判と考察を徹底解説

スクエアの使っている写真

スクエア(Square)は外資企業です。元々はアメリカでサービス展開していたスマホ決済(モバイル決済)の会社で米国には400人以上の社員がいます。2013年に「三井住友フィナンシャルグループ(三井住友カード)」と提携し日本に進出しました。日本では古くからスマホ決済を行っている大手の一つで、世界で400万の事業主に使われております。

スクエアのスマホ決済の最大の特徴は、「翌日入金」で極めて入金タイミングが早く、しかも振込手数料がかからないことです。資金繰りが良くない個人事業者には大変ありがたいことです。また、番号入力のボタンがない分、端末のデザインはスタイリッシュになっており、まるでApple製品のようで、デザインを重視している店舗さんには最有力候補のスマホ決済端末となるでしょう。

資金繰りに余裕がない、飲食店などの個人事業主には、翌日振込ができる点や、その翌日振込に対応している口座が「三井住友銀行」や「みずほ銀行」などの日本の大手銀行である点は、他のスマホ決済会社より強みがあります。

また、Suicaなどの「電子マネー」やPayPayにも対応しており、コロナ禍以降の店舗スタッフの感染リスクを避けるための非接触対応決済も魅力のひとつです。

こういった点を含め、月次費用からスクエアを大手7社と比べながら、決済代行会社で15年働いた筆者が、詳しく解説いたします。

続きを読む

ITが苦手な方に最高の決済サービスの「タイムズペイ」の評判と考察

タイムズペイの端末

タイムズペイ(Times PAY)は、有料駐車場の黄色い看板で有名なTimesの事業会社である「パーク24」が運営するキャッシュレス決済サービス(カード決済、電子マネー決済等を含む)のことです。

現在、国が推進するキャッシュレス化とともに、各社からスマートフォン端末に接続して決済できる、キャッシュレス決済サービスが、飲食店などに急速に広がっております。しかも、その中でタイムズペイは「Airペイ」「スクエア」「楽天ペイ」「STORES決済」などと比べると目立たない印象を受けます。

しかし、タイムズペイには、決済端末以外に「タブレット」と「レシートプリンター」など、カード決済に必要なデバイスが全て提供されるサービスをしてくれることと、他のキャッシュレス決済サービスよりサポートが手厚いという特長があります。特に

「スマホやタブレットが苦手」
「カード決済やりたいけど、何を用意していいのかわからない」
「ITに自信がない。。」

という方、特にITに苦手な方にはセットアップも簡単でサポートが厚いため最高のキャッシュレス決済サービスになります。しかも、大手キャッシュレス決済端末の中で一番「分割払い」や「リボ払い」などに対応している点も大きな特長です。

本日は決済代行についてプロの知見のある筆者がタイムズペイについて評判と考察を具体的に解説するので、これからキャッシュレス決済サービスを導入する方は、参考にしていただきたいと思います。

続きを読む